|
|
|
1.開会挨拶(枡田副会長) →写真 2.会長挨拶(伊勢会長) →写真 3.役員会からの報告事項(伊勢会長、上田役員) →写真 4.平成30年度役員の承認 5.平成29年度会計報告(坂本会計、金澤会計監査) →写真 6.平成30年度予算の承認(高橋会計) →写真 7.乾杯(光陵会会長、太田氏) →挨拶、乾杯風景 8. 歓談 9.新規OB紹介(50期) →写真 10.アニバーサリー世代紹介 →21期および稲元元監督、31期および杉山元監督 11.後援会挨拶(大場氏、中村氏=51期父母) →写真 12. 現役野球部近況報告(川村先生、中山先生、渡邊先生) →写真 13.閉会挨拶(二神副会長) →写真 |
4.平成30年度役員の承認(敬称略)
会長 | 伊勢季彦(17期) |
---|---|
副会長 | 二神英治(18期)・山口陽三(25期)・枡田友一(29期) |
事務局 | 上田秀夫(23期)・大塚修平(33期)・ 柳下聖也(45期)・石原拓真(47期)・黒津南帆(47期) |
会計 | 高橋力也(18期)・近藤大介(49期)・戸田明里(49期) |
学年幹事 | 伊東政明(8期)・岩間徹(10期)・山中淳(12期)・井谷学(13期)・ 松岡健太郎(14期)・宮部創(15期)・山本勝一(16期)・三嶋淳一(19期)・ 長曽崇(21期)・六車弘人(24期)・河合達也(27期)・ 武藤壮平(28期)・永田史(29期)・松村真人(30期)・板倉慎一郎(32期)・ 池田真洋(33期)・秋山智美(34期)・吉田翔太(35期)・渕真人(36期)・ 香取宏昭(39期)・金岡駿一(40期)・高橋大樹(42期)・高良源太郎(43期)・ 八重野なつき(43期)・樋口雄也(44期)・渡邊磨結子(44期)・山本夏奈(45期)・ 伊藤一輝(46期)・深川愛香(46期)・坂本祐大(48期) |
会計監査 | 加茂史人(17期)・金澤毅仁(31期) |
5.平成29年度会計報告
6.平成30年度予算の承認
9.新規OB紹介
10.アニバーサリー世代紹介
また「松坂世代」にあたる31期からは、当時の映像とともに
思い出話を語っていただきました。
11.後援会挨拶
12.現役野球部近況報告
同日に行われた夏の大会の組合せ抽選の結果として、
1回戦は7月11日(水)に氷取沢高校と対戦することになったと発表されました。
昨年のチームが掲げた「公立No.1」を、自らは果たせず結果的に取られてしまった
氷取沢高校(昨夏ベスト16)との対戦。今年のチームのスローガン「下剋上」を紹介し、
前評判が低くても相手を倒してやろうという意気込みをお話しいただきました。
観覧車をバックに楽しいひととき |
稲元元監督、杉山元監督も久しぶりの再会 |
硬式野球で企業チームまで進んだ大川氏も 久しぶりの参加 |